いつもあることがなくなるて
ちょっぴり寂しいナ
って思っていたら遅れてでもやってきたので
多いに喜んでいるのですが
と書くと別のことのようにも思えてきましたが
考えすぎのそっちではなく今日
ミハルちゃんから連絡がやってきたので
拗ねたふりしてみせたのですがそういえば
今年が明けた頃に
ミハルちゃんと我孫子神社&安倍清明神社へと
ちん電に乗り乗り30代の礼儀
と意気込んでお参りに行きお守り買ったのですがその時
そういえば行きも帰りも
ギャップが大きすぎるフェイスハンガーや
台車におばちゃんを乗せ坂を下るおじちゃんなど
気になること見かけたけれど
阿倍野名物であり日常の光景よね
と思ってニコニコしていただけだったのですがそれから数日後
携帯電話が壊れたというミハルちゃんからの電話
聞けばあの日買ったお守りストラップが
二つ折りの携帯電話に挟まっていて
帰宅すると液晶が割れていたそうで
お守りでそのようなことが起こるなんて
あの日そういえば不思議なことがあったものね
と口にしたけれどすぐにやっぱり
そういうことが起こりやすいミハルちゃんの側にいる
別の神様の凄さを改めて感じて
感じてしかたなくなりました
ちょっぴり寂しいナ
って思っていたら遅れてでもやってきたので
多いに喜んでいるのですが
と書くと別のことのようにも思えてきましたが
考えすぎのそっちではなく今日
ミハルちゃんから連絡がやってきたので
拗ねたふりしてみせたのですがそういえば
今年が明けた頃に
ミハルちゃんと我孫子神社&安倍清明神社へと
ちん電に乗り乗り30代の礼儀
と意気込んでお参りに行きお守り買ったのですがその時
そういえば行きも帰りも
ギャップが大きすぎるフェイスハンガーや
台車におばちゃんを乗せ坂を下るおじちゃんなど
気になること見かけたけれど
阿倍野名物であり日常の光景よね
と思ってニコニコしていただけだったのですがそれから数日後
携帯電話が壊れたというミハルちゃんからの電話
聞けばあの日買ったお守りストラップが
二つ折りの携帯電話に挟まっていて
帰宅すると液晶が割れていたそうで
お守りでそのようなことが起こるなんて
あの日そういえば不思議なことがあったものね
と口にしたけれどすぐにやっぱり
そういうことが起こりやすいミハルちゃんの側にいる
別の神様の凄さを改めて感じて
感じてしかたなくなりました